原付免許をこの間取得した者です。私は一発合格だったのですが、一緒
原付免許をこの間取得した者です。私は一発合格だったのですが、一緒に試験を受けた友達が落ちてしまい、
話を聞くと90点で合格のところ、三回受けて全て88点だったそうです。
また、試験会場で周りにいる落ちた人の会話を聞いてみると、
「あと二点あれば…」という人ばかりだったような気がします。
そこで思ったのですが、
落ちた人には点数開示がありますが、低すぎると落ちた人を傷つけないように点数を隠したりしているのでしょうか??
88点以外の点数を聞いたことがないもので…;;
何か知っている人or他の点数を開示された人は回答お願いします!! 法的な手続きです。
落ちた人が傷つく、傷つかないなど関係有りません。
逆に、点数の低い人には、しっかりその点数を示さないと、逆効果であるとも思います。 原付ではないですが、普通免許で64点とか72点とか見ましたけど。
ページ:
[1]