i_r124895519 公開 2010-4-13 17:51:00

車の免許の勉強はいつやれば良いのでしょうか?18からでしょうか? - 免許は義

車の免許の勉強はいつやれば良いのでしょうか?
18からでしょうか?

なっち121230737 公開 2010-4-13 17:54:00

免許は義務ではありませんので貴方の気が向いた時で良いです。
15歳から3年間かけて完璧に覚えても良いですし18歳で普通に自動車学校に入ってからでも良いでしょう。

dora105099964 公開 2010-4-17 18:18:00

あなたのご都合の良い時で構いませんが、
遅くても、就職する前日までには免許証が手に入るよう、
頑張りましょう。

kon114628576 公開 2010-4-13 22:21:00

思い立った日に始めるのは?
でも18歳になって教習所に通うようになってからでも遅くはないですよ。

ami124096505 公開 2010-4-13 21:36:00

教習所に行けば臨まなくても自動的に勉強するようになります。そちらで勉強したほうが良いです。

dora105099964 公開 2010-4-13 18:04:00

教習所行けば嫌でも勉強します。
勉強しないで行って授業をちゃんと聞き中間試験から勉強がんばったほうがいいです。
実技の運転知識は教習所申し込んでから本である程度知識つけといた方がいいかと思います。

ami124096505 公開 2010-4-13 17:59:00

教習所に入ってからで良いと思いますね。
下手に早く覚えようとすると、変に考えてしまって学科試験で苦労するかもしれないですからね。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許の勉強はいつやれば良いのでしょうか?18からでしょうか? - 免許は義