nob122821107 公開 2010-4-8 00:55:00

親にバレずに原付の免許を取りたいのですが、可能でしょうか?自分は今

親にバレずに原付の免許を取りたいのですが、可能でしょうか?
自分は今浪人生(19才)なんですが、自分が通っている予備校が学校法人で無いため、
身分証が保険証以外なくてとても不便です。
なので実際にバイクに乗る為と言うより、身分証として使う為に原付の免許を取得したいのですが、自分の親は昔からバイクと言うものをすごく毛嫌いしていて、浪人生だというの合間って話も聞いてくれないと思うんです。
そこで親に秘密で取りたいと思っているのですが、可能でしょうか?
サクセスという当日で原付の免許が取れてしまうという塾?があるらしいんですが、本当ですか?あと、免許が後日自宅に郵送とかされないんですか?
ちなみに大阪府に住んでいます

osh1250513 公開 2010-4-8 02:30:00

身分証明書なら住民基本台帳カードで十分です。
役所で一日の内に500円ぐらいで出来上がります。
運転免許書が欲しいのであれば、普通自動車免許の方が良いですね。
普通自動車免許は原付免許の上位免許ですから、原付も運転できますし、また就職に必要になる事も多いですから親の理解も得やすいものでしょう。

ini11997682 公開 2010-4-8 02:14:00

原付取るのに必要な書類
学生証、社員証、健康保険証、パスポート等、身分を証明する資料を受験時の必要書類。
本籍地記載の住民票抄本1通
あと試験の申し込み書など・・・・はっきり言ってめんどくさいです。
原付より簡単な身分証明書・・・
住民基本台帳カードですわ。
申請すると照会文書が自宅に届き、
それと保険証をもっていくと、
写真・住所付きの
住基カードのできあがり。
費用500円ぐらい(タダの市町村もある)
写真付きの公的身分証明書で
お安くできる方法だと思います。

niy11322884 公開 2010-4-8 01:38:00

>身分証が保険証以外なくてとても不便です。
パスポートで良いじゃないですか。
戸籍抄本一通と顔写真、あとお金が1万円くらいあれば作れますよ。
原付免許より安く楽に取得できます。
免許なんて取ってる暇があったら勉強した方がよろしいかと。
自分は浪人時代、1日13時間勉強して志望大学に合格しました。
あの頃は時間節約のために、風呂も2日に1回だったなぁ。テレビも見なかった。
こんな相手がライバルなんですから、1日も無駄にしている余裕はありませんぜ。

osh1250513 公開 2010-4-8 01:21:00

では親を説得して自動車の免許を。就職には欠かせない免許ですし、浪人生なら取るのがラクです。
で、身分証なら別に原付でなくても、アマチュア無線技師とか、フォークリフトとか玉掛けとか、国家資格が色々ありますので、特に原付に憧れがないなら別の資格を取るのも一考です。これらも就職に有利です。
ページ: [1]
全文を見る: 親にバレずに原付の免許を取りたいのですが、可能でしょうか?自分は今