今年1月に無免許運転3回で裁判、執行猶予3年になりました。数年は取
今年1月に無免許運転3回で裁判、執行猶予3年になりました。数年は取得できないのは分るのですが、警察署からは未だに免許証が何年間取得できないという通知が届きません。確認するにはどこに連絡すればいいですか 免許のない人は処分を受けませんので、当然通知はありません。しかし、免許がない人に対しても違反点数が付加され、累積点数によって免許の拒否期間が決まります。
その期間内に免許の試験に合格すると合格が取り消され取消処分と同等の拒否処分を受けます。
免許を取得できるようになっても、また通知はありません。
いつ取得できるかどうかは、運転免許試験場の行政処分課へ健康保険証等本人確認書類持参で受験相談に行けば教えてもらえます。
まだ時期尚早のような気がしますが・・
3回の無免許運転の違反日を補足してもらえれば、いつ取得可能かは回答できると思います。 そんな通知は来ませんよ。自分で確認するしか方法は無いと思いますよ。 免許センターに問い合わせれば、
免許の受験相談という部署があるのでそこで聞けます。
欠格期間は最低5年、県によっては10年に延長されます。
ページ:
[1]