さんた10754331 公開 2010-4-12 04:48:00

原付の免許なのですが、埼玉で取って大阪に引っ越したら、免許の更新は大阪ででき

原付の免許なのですが、埼玉で取って大阪に引っ越したら、
免許の更新は大阪でできるのですか?
お願いします!

koj104291630 公開 2010-4-12 04:52:00

引っ越す際に運転免許センターに住所変更の届け出をすれば可能です。

osh1250513 公開 2010-4-12 05:01:00

引っ越したと言う事で、便利の良い警察署へ行って下さい。
大阪府警は、運転免許に関する届け出は、どこの警察署でも受け付けています。
関空警察署は、一部取り扱っていない業務がありますので注意して下さい。

pro125264931 公開 2010-4-12 04:59:00

大阪に免許証の住所を引っ越していたら可能です。
お近くの警察署へ免許証と住所が変わったことを証明する書類
(大阪府警の場合は住民票の写しか新しい住所への郵便物)
がそろえば変更手続きができます。
変更がすめば更新も大阪でできます。
住民票が変わっていなくても郵便物で可のところがミソです。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/04kakushu/06henko_1.html

osh1250513 公開 2010-4-12 04:57:00

大丈夫です。
遅くとも更新時(更新と同時でもOK)までに免許証の住所変更(記載事項変更)をする必要があります。
住所変更に必要な物は免許証と
大阪の住所が記載されている
・住民票
・健康保険証
・消印があるハガキ
などのうち、いずれか一点です。
大阪の最寄りの警察署もしくは門真か光明池の運転免許試験場で出来ます。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許なのですが、埼玉で取って大阪に引っ越したら、免許の更新は大阪ででき