車の免許を取って、初心者期間中に捕まって点数を引かれた場合、違反してから一
車の免許を取って、初心者期間中に捕まって点数を引かれた場合、違反してから一年間たつ前に初心者期間がすぎた場合は点数って増えるのですか?そもそも違反無しで初心者期間がすぎた場合は点数ってかわるのですか? 初講もやってる、現役指導員です。
初心運転者の場合は、違反が3点に達したか、3点の違反を犯して
その後の違反で4点以上になった時、初心者講習の通知が来ます。
初心者講習を受講後もその点数は生きており、初心運転者期間が
経過しても、違反点数が6点に達した時点で、免停通知が来ます。
なので違反点数は、初心運転者期間が過ぎてもそのままです。
増えることはあっても、減ることはありません。
次回の免許更新まで、続きます。 そもそも、点数を引かれることはありません。
なぜなら、免許を取った状態の持ち点は「ゼロ」ですから。
ゼロの状態から違反点数を「加点」していくんですよ。
あと、初心者期間に加点された点数は初心者期間を過ぎてもチャラにはなりません。
ページ:
[1]