nat105141879 公開 2010-4-16 00:24:00

5年前ぐらいに免許取消しになって、取消し処分者講習に行っていなかったのですが

5年前ぐらいに免許取消しになって、取消し処分者講習に行っていなかったのですが、免許を再度取得したいと思っています。
その場合講習を受けたいという連絡を入れれば受けれるのでしょうか?
また取消し処分者講習というものは年月が経っていても必ず受けなければいけないものですか?

YSU105157224 公開 2010-4-16 10:53:00

取消処分からどれだけ期間がたっていても、再度免許を取得する時には取消処分者講習をかならず受けなくてはいけません。
なお、取消処分者講習終了証書は1年間有効です。有効期間内に免許の試験に合格できないと、再度取消処分者講習を受けなおしになりますので注意しましょう。
取消処分者講習後の合格は基本的に難しくなると言われています。頑張ってくださいね。
1年のタイムリミットをはずすために、とりあえず原付免許を取得して縛りをはずすという方法もあります(原付でもなんでも免許が取れればタイムリミットはなくなるので、原付をとってから普通免許を取る人は多いです)。
ページ: [1]
全文を見る: 5年前ぐらいに免許取消しになって、取消し処分者講習に行っていなかったのですが