imp101814310 公開 2010-4-23 16:41:00

原チャだけの免許を取るとしたら、費用とか期間とかどれくらい必要?あれ

原チャだけの免許を取るとしたら、費用とか期間とかどれくらい必要?
あれ?原チャだけってなかったっけ?

sol125543547 公開 2010-4-23 17:05:00

原付き免許の取得は試験場での学科試験と最寄りの教習所などで原付き講習を受ける必要がありますのでどんなに早くても2日かかります
原付き講習は前もって受講出来るので先に受けて試験場へ行くと良いですよ

sol125543547 公開 2010-4-23 17:25:00

原付は都道府県によってルールがまちまち
当方大阪ですが、大阪は「学科試験→講習→交付」まで流れ出出来るので、合格すれば半日で取れます。
費用は1万円でお釣りが来ます。

sol125543547 公開 2010-4-23 16:43:00

1発合格という前提ならば、約1万円で、1日で取得出来ますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原チャだけの免許を取るとしたら、費用とか期間とかどれくらい必要?あれ