普通車MT免許もってて二輪中型免許ATかMT取るのは馬鹿野郎で
普通車MT免許もってて二輪中型免許ATかMT取るのは馬鹿野郎ですか?取るとして最短で何日かかりますかね? 普通車免許を持ってたら二輪免許を取るときに学科がほぼ全て免除され、さらに普通車を持ってない人より技能も数時間少ないので逆に賢いです。
最短で10日程度でとれます。 馬鹿では無いです。
私は20歳で自動車免許と取り、40歳で二輪免許を取りましたよ。必要な時にその免許取れば良いんですよ。
教習所で1月半から2月くらいで取れますよ。申し込んだら行くだけですよ。 何故馬鹿なの・・?不思議ですな。
最短は・・・一週間位かな?
「一発なら一日で取れる」というのは残念ながら誤り。今は取得時講習があるので、技能に合格した後に、指定教習上で二輪の取得時講習を受けないと交付されませんので、残念ながら一日では取れません。 バカっていうな~www(←普通車MT所持で普通自動二輪MTとった♀、物好きです(笑))
乗りたいバイクがビックスーターじゃないのにわざわざAT限定で取ったら思わず馬鹿野郎って言っちゃいますね。
で、教習所で最短は9日だと思います。
教習を終えるのは7日でぴったりいけるけど、卒業検定が一日、免許センターに行くのが一日・・・。
屁理屈でゴメンナサイ。 新聞配達と郵便配達以外に実用性はあまりないから
馬鹿と言われれば否定できない…
原付二種ならともかく、軽自動車の倍も排気量のあるバイク
賢い奴なら乗らないよね(笑)
最短と言われれば一発試験で1日。
教習所なら1週間くらいかな? なぜに馬鹿?
普通車免許では二輪は運転できませんから免許取得しかないでしょう?
最短は1発試験で合格すれば1日です。
ページ:
[1]