自動車運転免許の更新についてです。自分の戸籍は神奈川県にあるのですが、今は
自動車運転免許の更新についてです。自分の戸籍は神奈川県にあるのですが、今はちょっと事情があって長崎県にいます。
免許の更新期限が迫ってきてるのですが、今の状態だと長崎県で更新は出来ますか?
ちなみに初めての更新になります。無事故、無違反です。
転出届を出して一度長崎県に移さないと更新できないのでしょうか?
わかる方いましたら、ご協力をお願いします。 初回更新の場合、講習を受けないといけないので管轄が決まってます。
で、
更新ハガキは免許証の記載されてる住所へ送付されるので、その住所が管轄してる免許センターで更新することになります。
なので、
免許証の住所が神奈川なら神奈川で行うことになります。
長崎の役所へ転居届を出した場合、
警察署(長崎)へ行って免許証の住所変更(住民票が必要)するか、
更新時、長崎の免許センターへ住民票等の提出をするかしないとできません。 今お住まいの長崎に免許証の住所を変更できれば、更新ができるんですが・・・。
長崎県警のホームページを見てみると、住所を変更するには[住民票]か[公共機関からの郵便物など]でできると書いてありました。
現在の住所に公共機関から郵便物が届いていれば、更新の手続きと同時に住所変更して手続きできます。
公共機関からの郵便物をお持ちでなかったら、1度、免許センターか警察署に電話されて、県外から住所変更する場合は、公共機関からの郵便物の他に何かないか聞かれたほうがいいかもしれません。(公共機関からの郵便物など・・・「など」と書いてあるし・・・)
私も、県外からの住所変更で公共機関からの郵便物がなくて、警察署に聞いたら郵便局の通帳でできました。
長崎県警のホームページ→http://www.police.pref.nagasaki.jp/a44unmen/b01tetuzuki/henkou.htm
もし、長崎の住所を証明するものがなければ、免許証の住所地での更新になります。
ページ:
[1]