wak123449436 公開 2010-4-22 23:26:00

動力者操縦者免許で大型2種免許での全部免除がなくなりました。無軌条電車はどうや

動力者操縦者免許で大型2種免許での全部免除がなくなりました。
無軌条電車はどうやったらとれるのでしょうか?
教えてください。

tyu104306531 公開 2010-4-22 23:44:00

国土交通省が行う試験を受けて合格しなくてはなりません。
ところが、試験が行われる気配もありませんので、事実上今では所持することのできない
免許になってしまっています。
そもそも、対象となる乗り物がない免許であり、制度として残っているだけで
有名無実なものですから。
運転免許のけん引2種と同じですね。

tyu104306531 公開 2010-4-23 02:22:00

無軌条電車の免許は、黒部のトロリーバスと、名古屋ガイドウェイバスで使用されてますので、これらの現業機関では社内養成で取得できますが、個人向けの試験は行われていないので、これらの現業機関に勤めていないと取得することはできないでしょう。
また、同様に試験免除で取得できていた第二種磁気誘導式電気車・内燃車に関しては、使用している現業機関もなく、また車両自体が存在しないので試験も行われておらず、今は事実上取得できない免許となってます。
ページ: [1]
全文を見る: 動力者操縦者免許で大型2種免許での全部免除がなくなりました。無軌条電車はどうや