yom105355107 公開 2010-3-22 22:17:00

車の免許をとったら原付も乗れるんですか? - 原動機付自転車

車の免許をとったら
原付も乗れるんですか?

eon114784560 公開 2010-3-22 22:30:00

原動機付自転車、略して原付。
50ccの排気量で、最高速度は、30キロまで。乗車定員は1人。
それと、小型特殊自動車。耕運機のことです。
普通自動車を取得すればこの2つの車両も運転できます。

apr124841371 公開 2010-3-23 18:41:00

この質問多いですけど。
まず普通免許に、原付の免許は付いてきません。
ただ原付に乗れるだけです。
原付の印は付きません。
最初に原付の免許を習得してから、普通免許を習得すると、両方の印があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337810438
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133809461
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135070716
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436410784
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227831617
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332617053
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324250438
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312825768?fr=rcmd_chie_detail

sup102236408 公開 2010-3-23 01:28:00

乗れます............................

mem125331305 公開 2010-3-22 22:20:00

普通自動車の免許(MT、AT)取得すれば50ccの原付が運転出来ますよ。
自動車学校で原付の講習の科目があります。

mem125331305 公開 2010-3-22 22:18:00

原付一種(50cc以下)には乗れます。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許をとったら原付も乗れるんですか? - 原動機付自転車