t_y113024120 公開 2010-4-29 22:00:00

視覚障害第2種5級なのですが、普通車の免許取得は可能ですか? - 現役指導

視覚障害第2種5級なのですが、普通車の免許取得は可能ですか?

xhc121546173 公開 2010-4-29 22:17:00

現役指導員です。
普通免許で必要な視力は、次の通り。(矯正含む)
片眼で0.3以上、両眼で0.7以上
片眼の視力が0.3に満たない場合は、もう一方の視力が0.7以上で、
視野が150度以上あること。
不明な点は、お住まいの都道府県運転免許試験場でお尋ね下さい。

alf101645552 公開 2010-4-30 17:11:00

運転免許を取れるだけの視力があるなら
障害者認定がされないはずですのでまず無理だと思います

xhc121546173 公開 2010-4-29 22:25:00

視力が 両目の合計が 0.7以上という 規定が あります
障害者というのであれば 難しいかも 知れません
標識や信号の確認 交通状況などの判断 すべて 視覚による判断が 必要です
まして 事故を 起した場合 障害者だから 無罪 では 被害者またはその家族が 納得できますか?
それだけ 責任が 重いものです 車社会は そんなに甘くないですよ
ページ: [1]
全文を見る: 視覚障害第2種5級なのですが、普通車の免許取得は可能ですか? - 現役指導