abx125631151 公開 2010-4-30 17:50:00

福岡自動車運転免許試験場(野間)で大型特殊を受験する予定です。車のタイプを知

福岡自動車運転免許試験場(野間)で大型特殊を受験する予定です。
車のタイプを知りたいです。
「中折れ式」と「後輪操舵」があるそうですが。。。
あと何かアドバイス、なんでも結構ですのでお願い致します。
補足わああ こんなサイトあったんですね。探していただいたみたいで。。。
ほんとに有難うございます。感謝感激です。これは助かります。
他にもなにかありましたら宜しくお願いします。
なんせ初めてでかなりびびってます^^;
普通免許(MT)は持ってます。

bwb123024837 公開 2010-4-30 19:51:00

こちらをhttp://www.geocities.jp/hirabarilicense/hlc/hirabarireport/sikenjyou/fukuoka/fukuokatikuhou.htm
これを見る限り「中折れ式」ですね。
「後輪操舵」みたいに外輪差がありません。
前輪の通ったところを後輪が通ります。
つまり内輪差も外輪差もありません。
「後輪操舵」より扱い易いはずです。
追伸
大型特殊は免許技能試験では最も簡単な部類です。
S字もクランクも坂道発進もありません。
唯一の課題は「方向変換」ぐらいです。
またセミオートマチックなのでエンストの心配もありません。
ハンドルは左手だけでの操作のほうがいいです。(ハンドルに付いているノブを軽く握るかんじで)
私は神奈川で受けましたが、初めてで何もわからないと申告したら走行に必要な基本操作は教えてくれました。
走行を開始する前に作業レバーを操作して「バケット」を持ち上げることなど。
もっとも神奈川は後輪操舵でしたが。
最後に重要なことを一つ
「特殊車両の操作でなく道路交通法に従った走りができるか」を試験官はみています。
ページ: [1]
全文を見る: 福岡自動車運転免許試験場(野間)で大型特殊を受験する予定です。車のタイプを知