はじめまして。自分は原付と自動二輪の免許をもっているのですが、二輪は最近取りま
はじめまして。自分は原付と自動二輪の免許をもっているのですが、二輪は最近取りました
原付しか持っていないときで10月くらいにスピード違反で2点と、二輪をとってからで原付を乗っていて割り込みということで1点もらいました。
警察官は多分初心者講習いかなくてはならないねって言っていたのですが、まだ通知が来ていません。
通知ってどのくらいできますか?
原付は21年5月に取り、
二輪は22年3月に取りました
どうか教えて下さい。 原付免許の初心運転者期間は普通二輪免許取得時点で終了し、現在は普通二輪免許の初心運転者期間中です。
対象となるのは普通二輪を運転中の違反のみで、原付での違反は対象外です。
警察官はこのような簡単な制度を理解していなとは・・・
現在、初心運転者期間制度の対象となる違反はありません。
普通自動二輪を運転中の違反で、原則3点以上(3点の違反がある場合は4点以上)になると初心運転者講習に該当します。
点数制度上は現在前歴0累積3点です。
こちらは原付、普通二輪の区別なく累積されます。
ページ:
[1]