sou112958293 公開 2010-4-9 03:53:00

車の免許をとろうと思うがマニュアルかオートマで迷ってます今の時代オートマ

車の免許をとろうと思うがマニュアルかオートマで迷ってます 今の時代オートマでいいと思いますか?

dea125440825 公開 2010-4-9 04:01:00

私は「ひょっとしたらいつどこかでマニュアル車を扱う事があるかもしれない」という気持ちからマニュアルをとりました。
実際、会社に入った際、営業用の車がマニュアルしかないと困りますし(そういう会社も中にはあるらしいです)、そのほかでも使える車がマニュアル車しかない状態に陥る場合があっては困るので、マニュアルにしておいて損ではないと思いました。

pin121314889 公開 2010-4-14 21:21:00

迷っているならとりあえずMTで入校したらどうですか?
MTはゴチャゴチャした操作が多いので
「めんどくさい!無理!」と思ったらATに途中変更すればいいだけのことです。
私も迷ってたのでとりあえずMTで入校してそのままMTで免許とりました。

mse112772321 公開 2010-4-9 23:42:00

もしあなたが、将来 車に関係した職場に就職する可能性があるのであれば
MT免許の取得は役にたつでしょうね。
その可能性がないならオートマでかまわないでしょう。

ubc103813767 公開 2010-4-9 22:03:00

貴方がMT車に乗りたいと考えるならばもちろん限定なしが良いでしょう。
そうでなければオートマ限定でも今の時代は困らないでしょう。
でも誰かの車を借りてさあ乗ろうと思ったらMTだったなんてこともあるかも。

あずさ124096588 公開 2010-4-9 16:56:00

車を生まれて初めて触るわけですから、
先入観を排除すれば、ATもMTも難易度は全く同じです。
ATとMTの操作の違いに過ぎません。

mid1132139 公開 2010-4-9 12:49:00

ATでいいとは思いますが・・・
あとでどうしても乗りたい車がMTしかなかったという事態になった場合
泣きを見るかもしれません。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許をとろうと思うがマニュアルかオートマで迷ってます今の時代オートマ