ray101357203 公開 2010-4-8 20:00:00

11トンのタンクローリー車を運転するのに必要な運転免許証を教えてくださ

11トンのタンクローリー車を運転するのに必要な運転免許証を教えてください。
補足中身はLPGです

iit125503163 公開 2010-4-8 23:28:00

運転するための大型免許と高圧ガス移動監視者免許が必要です。
正確に言うと、講習終了証ですね。
今はガスの仕事をしてないのですが、取得方法が変わってなければ、実務経験と講習で取得できます。

got10105755 公開 2010-4-9 17:32:00

タンクローリーがタン車か首振りかでによります。
タン車なら大型免許が必要です
首振りなら大型免許+牽引免許が必要です。
またLPGのローリー乗務には
移動監視者(液石または一般)または高圧ガス製造保安責任者の資格が必要です。

hir111023380 公開 2010-4-8 23:05:00

大型自動車運転免許、牽引免許は最低限必要です。
法改正により大型自動車の自動車学校での教習には、全長11m以上のトラックが使用されることになりました。
また中型免許というのが新設されました。 中型免許での運転が許される範囲は、
定員29人以下・最大積載量6499kg以下・車両総重量10999kg以下となります。
ただし最大積載量5000kg以上または車両総重量8000kg以上または全長7mを超える29人以下のマイクロバスは、
上記のうちどれか一つでも満たす場合、高速道路では大型の料金区分になります。
次に必要なのは牽引免許です。 牽引免許は750kgを超えるトレーラ等を牽引するのに必要な免許証です。

taka-k124695597 公開 2010-4-8 21:49:00

大型自動車1種と車によっては牽引も必要です。
大型と牽引同時入校。
あと危険物ですかね。

got10105755 公開 2010-4-8 20:06:00

大型と牽引の自動車免許と、危険物の資格もいると思うよ?

hir111023380 公開 2010-4-8 20:04:00

大型1種免許と、中身が危険物なら危険物取扱者の乙種かな?
ページ: [1]
全文を見る: 11トンのタンクローリー車を運転するのに必要な運転免許証を教えてくださ