u_t123933370 公開 2010-4-22 23:46:00

先程、ビックスクーターの免許について質問させていただいたのですが皆さんに

先程、ビックスクーターの免許について質問させていただいたのですが皆さんに質問し忘れていたことがあったので少しお聞きします。
明日か遅くても土曜までに教習所に受付に行きたいのですが、持参するものは入学金、住民票、印鑑、普通自動車運転免許証くらいでしょうか?地域によって違う所があるとは思いますが訂正する箇所があればお願いします。度々申し訳ありません!

my_113977982 公開 2010-4-23 00:13:00

どちらの自動車学校に入所されるのかは存じませんが
自動車学校に出向き、手続きして即入校・即教習とはなりません。
自動車学校によって、入校の曜日が決まっておりますので
ここで聞くより一度、自動車学校に確認をされた方が良いと思います。
その時に、入校日、準備する物、費用などについて確認をしましょう。
あと、あなたの場合すでに普通自動車免許証を所持されているので
住民票は必要ないと思われます。
私も今年2種免許取得の為、教習所に行った時
免許証で済みましたから...

fuk1212467 公開 2010-4-23 00:11:00

入校料に含まれていたり、別料金で撮ってくれる所が多いと思いますが、写真(免許証用と同じ大きさ)を持参しないといけない教習所もあると思うので確認(枚数も)した方が良いと思います。
本籍地記載の住民票は現有免許がIC免許証でなければ、免許証に本籍地の記載があるので住民票は無くても大丈夫です。
入校料だけではなく、教習料金も含めた金額が必要になる教習所が多いと思いますよ。

nir112178603 公開 2010-4-22 23:58:00

普通はそれで大丈夫かと。。
余計なお世話ですが、眼鏡かコンタクトなら一応忘れずに持ってってくださいね。
ページ: [1]
全文を見る: 先程、ビックスクーターの免許について質問させていただいたのですが皆さんに