先日、自動車学校を卒業して、学科試験を受けに免許センターに行こうと思っ
先日、自動車学校を卒業して、学科試験を受けに免許センターに行こうと思っているのですが仕事がもう始まっていて平日に行くことができません。
福岡県に住んでいるのですが土曜や日曜に学科試験を行っている
ところってありますか?? 福岡試験場 北九州試験場 筑後試験場 筑豊試験場
各試験場共
月曜日~金曜日(休日及び年末年始を除く。)
8:30~9:00
のようです。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/index.php?type=article&mode=articleView&articleid=8343&categoryid=109 免許試験場の職員は、あくまで公務員です。 その為、土日祝日は休みがしっかりあります。 また8時間労働もしっかり守られています。 したがって、免許試験場が土日祝日や夜遅くまで開いている事は、滅多にありません。 全国的に、免許の試験は祝日を除く平日(月~金曜日)です。
土日に試験を行っているところなど何処にもありません。
学校を卒業したとき、本試験の説明は無かったのですか??
http://www.police.pref.fukuoka.jp/index.php?type=article&mode=articleView&articleid=8343&categoryid=109
福岡県警ホームページにもしっかりと記載されています。 平日に試験を受けることができない場合は有休を取得して行くしかありません。
社会人の方はみんなそのようにしています。
私も社会人になってからの取得でしたから、休みを取っていきましたね。
ページ:
[1]