ボクは今長野県の高校3年生で3月生まれの17歳で18歳になったら
ボクは今長野県の高校3年生で3月生まれの17歳で18歳になったらすぐ免許を取りたいと考えているんですが親の都合で4月に東京に行かなければならないんですけど、1ヶ月で免許は取れるものなんでしょうか?でも、長野で免許をとれても東京にすぐに行かなければならないので色々と手続きが必要になったりしますし・・・
こう考えた上で長野で取るか東京で取るか、どっちのほうがいいんでしょうか?
この質問も答えてもらえるならば、よろしくお願いします 時間がかかると長野ではタイムアウトになるかもしれませんね。
住民票を移すと東京で免許証の住所変更も必要なので、東京に出てきてからの方がリスクが少ないと思います。
ちなみに自動車学校へは17歳で入校できます。
教習所内では年齢制限はありませんが、路上走行の段階で18歳になっている必要があります。
仮免試験の段階で18歳になっている必要があるので、その1~2ヶ月前に入校していれば最速で免許が取れるでしょう。 集中的に自動車学校へ通えば十分取れますが、途中でうまく進まなくてあせってしまうことを考えると東京で取ったほうが良いと思います。
実技は個人差があってなんともいえませんが、学科のほうは問題集を繰り返し何回も解いて、いつも間違う問題だけを勉強して覚えていけばバッチリですよ。
とにかく問題・解答・問題・解答・・・の繰り返しをぜひ! そうですね、確かに1ヶ月で取るのは
難しいと思いますし、あなたがおっしゃったように、
手続きが大変ですしね
それに、もし落ちてしまった場合、二度手間なんで
東京で取った方がいいと思いますよ
免許取り、頑張って下さい^^
ページ:
[1]