sam104852159 公開 2010-4-6 02:21:00

しつもんです! - 市役所って何時に開きますか?ちなみに原付の免許

しつもんです!
市役所って何時に開きますか?
ちなみに原付の免許を取るときわ
朝の何時に行けば
間に合いますか?

pcx105382413 公開 2010-4-6 02:50:00

原付免許ですか・・・おせっかいだと思いますが、いっそのこと125まで乗れる小型AT免許か400ccまで乗れる普通二輪免許を取得したらどうですか?
原付免許だと50しか乗れないし、法廷速度30キロ 二段階右折禁止 二人乗り禁止 高速乗れない 2ストだとパワーあるが
燃費悪い 4ストは燃費いいがパワーがない・・・とあげたらきりがないくらいデメリットだらけです 対して125ですが
パワーがある 4ストなら燃費いい 維持費が50と対して変わらない 免許取得後1年後なら二人乗りできる 車検がない
デメリットは 原付と比べ車体価格が10万円くらい高い 高速乗れない
普通二輪で乗れる250ですが・・・50 125と比べてパワーがある 高速乗れる バリエーションが豊か 400は車検があるが
250はない だから一番人気がある デメリット 50 125と比べ燃費が良くない 車体価格が高い ビックスクーターは重量が200キロを越える車種ばかり 取り回しに苦労する 教習所へ行けば取得できます が予算はかなりかかりますのであしからず
でも乗れば後悔はしないです 絶対! 市役所の時間はその役所のホームページ見て調べてください・・・
http://www.honda.co.jp/PCX/

adv122698830 公開 2010-4-6 02:32:00

そのくらい自分で探せ!!!!ボケ!!!
さて、9:00から受付って書いてなってるはずですけど・・・
8:30ごろに到着するように行きなさい(^_-)-☆

adv122698830 公開 2010-4-6 02:30:00

それは県によって違うんだ。あなたの住んでいる市の名前で検索、〇〇県免許センターで検索するとわかるよ。

adv122698830 公開 2010-4-6 02:23:00

インターネットに載ってるよ!探してみよう!
ページ: [1]
全文を見る: しつもんです! - 市役所って何時に開きますか?ちなみに原付の免許