運転免許証の更新時の住所について。1、現在、免許証に記載されている住所(実家
運転免許証の更新時の住所について。1、現在、免許証に記載されている住所(実家)と違う所に住んでいます。
(最近、免許証の住所と同じ市内で引っ越しをしてまだ、免許証の住所を変更をしていない状態。住民票は移しました)
2、今年の秋に実家に戻ることになりました。(住民票も移動します)
3、秋までに免許証の更新があります。
そこで、更新時に一度、免許証の住所を、今住んでいるマンションに変えないといけないでしょうか?
一度、住所を変えると、秋に実家に引っ越した後、次の更新時まで免許証の住所が裏面記載になってしまうと思うのですが、裏面記載にならなくてすむ方法はないですか?補足ちなみに更新時に住所を調べるものですか?
変更したことを言わなければ、バレませんか? 免許証の住所変更はすみやかに行わなければなりませんが、何日以内と決まっておらず住民登録のようにうるさくはありません。
住む場所が変われば、免許証の住所も変更するのが原則ですが、住民票の住所と免許証の住所が同じでなければならないという決まりもありません。
ですから、更新の際に住所の変更をしなければ、住民票を提出する必要もなく、住所の確認は一切ありません。
気にせずに、現在の免許証の住所のままで更新してください。
ページ:
[1]