免許の更新のハガキが来て、講習区分の欄に「初回更新者講習」と書かれてま
免許の更新のハガキが来て、講習区分の欄に「初回更新者講習」と書かれてました。
でも免許の更新は初回でなく2度目です。
これはどういう意味なのでしょうか?
前回は理由があって、期間前に手続きしました。
それが何か関係してるのでしょうか? 免許の継続期間が5年未満で、軽微な違反が1回又は無事故無違反の場合は初回更新者講習になります。
質問者さんは期間前更新をされたことで、現在の免許証の有効期限が3回目の誕生日+1ヶ月と、更新期間内の更新と比較して1年短くなったために、免許取得からの免許期間が5年に満たず、再度、初回更新者講習に分類されたはずです。
優良運転者、一般運転者に該当するには、いずれも5年の継続した免許期間が必要です。
更新期間内に更新をされていれば、2回目の更新は来年で、その際に5年の免許期間満たされていたところです。 前回の理由や手続きの内容がわかりませんので答えが出ませんが、前回の更新時初回更新時講習を受けましたか?
2時間の講習ですが。
ページ:
[1]