mus104714184 公開 2010-2-25 00:40:00

免許取り消しになる前に大型二輪を取ろうと思っています。私は今普通自動二輪

免許取り消しになる前に大型二輪を取ろうと思っています。私は今普通自動二輪AT限定を持っているのですぐ取れるんですが免許取り消し通知が来てても通知がきてから1ヶ月以
内に上位免許を取得すれば大丈夫なのでしょうか?補足ちなみにまだ通知はきていません。免許を取ったのは去年の12月です。

doz10383279 公開 2010-2-25 01:24:00

上位免許とっても無駄です。
というか、交付拒否されるはずです。
もし、取り消し処分の事務的な手続きが遅れて、上位免許を取得できたとしても取り消し処分は消えませんので、
取得した免許もいっしょに取り消しになるだけ。
意味ないです。

そんな論法がまかり通ったら、取り消し処分になるたびに上位免許取得すれば、免許の種類があるかぎり違反し放題になります。
世の中そんなに甘くないですよ。

補足
通知が来ているかどうかは関係ありません。
取り消し処分になるような違反をしたのであれば、上位免許をとってもとらなくても通知はきます。

fuk1212467 公開 2010-2-25 01:38:00

再度初心者講習に該当する違反の累積になったと言う事なら、再試験の通知が来るのは今年の12月(免許取得1年経過後)です。
大型2輪を取得すれば、普通二輪の初心者期間は終るので再試験にはならないです。

mon121483232 公開 2010-2-25 01:36:00

違反点数は免許の種類ごとに加算されるのではありません。
免許所持者個人に対して加算されます。
したがって、普通二輪での違反はそのまま、質問者さん個人の違反行為ですから、
上位免許をとっても、点数はそのまま残ります。

mai104432738 公開 2010-2-25 01:30:00

上位免許を取れば受けなくていい、というのは初心者講習ではないでしょうか。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しになる前に大型二輪を取ろうと思っています。私は今普通自動二輪