mes10744480 公開 2010-3-5 22:23:00

原付免許を取りたいので、試験日を知りたいのですが - 僕は京都に住んでい

原付免許を取りたいので、試験日を知りたいのですが
僕は京都に住んでいます。原付免許を取りたいので、試験日を知りたいのですが
何処で聞けばいいでしょうか?周りの人たちに聞くのが聞きづらいです。(27歳で免許ないのが恥ずかしいので)
今まで、引っ込み思案で取り損ねたもので
何方様か、詳しく教えていただける方がいらっしゃったら嬉しいです
よろしく御願い致します。

red104175206 公開 2010-3-5 22:44:00

調べれば、わりと簡単に見つかる情報だと思いますが。
例えば、次のページです。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/s_gakka/gakka/index.html#2_ginou
敢えて厳しい言い方をすれば、今時の27歳でこの程度の情報を検索できないというのは、運転免許がないことより恥ずかしいことかもしれません(運転免許は、自分の判断として「要らないから取らない」人もいますから、持っていないからといって恥ずかしいことではないと思います)。

red104175206 公開 2010-3-5 22:50:00

京都婦警運転免許
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/index.html
試験案内・原付受験はまずは講習を
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/s_gakka/gakka/index.html
講習について
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/m_koshu/gentuki/index.html
↑「免許ないより検索できないほうが恥ずかしい」
うむ、一理あるかも。

red104175206 公開 2010-3-5 22:35:00

京都の場合は原付講習→学科試験のようですね。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/index.html#koshu
試験場以外でも講習、学科試験が出来るようです。
御自身の条件に合わせて予定を聞いてみてください。
がんばってください。

red104175206 公開 2010-3-5 22:30:00

原付の免許は月曜~金曜ならいつでもやっていますよ。
ただ、受けれるところは決まっているので京都のどこで受けれるかを調べて朝8時半過ぎに受付して学科試験受けたら取れますよ。
原付講習が午後からあるのか、別の日に受けなければならないかは地方自治体によって違うので調べてくださいね

red104175206 公開 2010-3-5 22:26:00

いつでもやってるよ。
近くの試験場をしらべてみればいいと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を取りたいので、試験日を知りたいのですが - 僕は京都に住んでい