大型免許を持っているのに8t限定となっています。やはり中型限定解除の扱い
大型免許を持っているのに8t限定となっています。やはり中型限定解除の扱いになりますか?先日、免許更新をしました。普通免許と大型免許を持っていたので、中型、大型が免許に表記されると思っていました。確かに中型となっているのですが、8t限定となっています。
大型免許も取得して以来運転をしていないのでペーパードライバー状態なので、練習を兼ねて中型限定解除を受けよと思っているのですが、可能でしょうか? 大型免許で中型も、普通も乗れますので、関係ありません。 今の貴方は、
・大型免許
・中型免許(8t限定)
の二つを持っています。
今までの普通免許が中型免許(8t限定)になりました。
大型を持っているので、8t以上の中型も運転できます。
中型の限定解除は、“下位免許” に当たるので取得出来ません。 貴方は、大型免許があるのでその条件は関係ありません。
ただし将来大型免許を返納したときその条件があると旧普通免許の範囲の車両が運転出来ますよという保証です。
また大型2種免許を取得したらその条件は消えます。そのかわり大型2種免許を貴方が取得し大型免許を返納したら新普通免許まで格下げになりますけど。
ページ:
[1]