【ゴールド免許(中型)と<AT限定からMTへの切り替え>の関係について
【ゴールド免許(中型)と<AT限定からMTへの切り替え>の関係について教えてください】AT限定のゴールド免許は、MTに切り替えたら通常(ブルー)免許に戻ってしまうのでしょうか。
-----------------------------------------------------------------
中型AT限定免許を保有しています。
昨年末に免許を更新してゴールド免許になりました。
平成26年12月まで有効です。
また、現在はAT限定解除講習を受講中で、今月中を目標にMT免許に切り替えたいと思っています。
同時にAT車の購入と自動車保険契約も検討しているので、できればゴールド免許のままでいると何かと良いのではないかと、気になった次第です。
既出であれば申し訳ありません。
自動車関係については本当に素人でして、良いアドバイスを頂ければとても嬉しいです。
よろしくお願いします。 MT免許に切り替えようが他の免許を取ろうがゴールドはゴールドのままです。 限定解除は新規に取得するのではないので、現在の免許証の裏に限定解除の記載をされるだけで、免許証の有効期限にも変わりは無いです。 無事故無違反だからゴールド免許なので違反等をしない限りゴールドからランクが落ちることはありませんよ 限定解除をした場合は裏に書かれるだけですので、免許証はそのままです。
ページ:
[1]