合宿免許と生理が重なってしまいました。 - 4月15日に合宿免許の入校日
合宿免許と生理が重なってしまいました。4月15日に合宿免許の入校日なのですが、どうやら生理と重なってしまうようです。
今月は3月14日に生理が始まり、周期が30日~31日なので完全に重なってしまいます。
合宿免許のプランはシングルのお風呂、トイレ付なので自室にいる間は全然問題はないのですが、
一番の問題は教習所にいる時です。
学科教習と技能教習が一日約4時間~6時間あります。
その間のトイレですがどうやってナプキンを持っておこうか本当に困っています。
しかも私が入校する学校では合宿中に日帰り旅行や温泉に入り放題の特典がある為、余計に生理の事が心配で頭から離れません。
合宿免許に参加された女性の方で生理と重なってしまった方はどうやって過ごしていたのでしょうか? タンポン使えばまだナプキンだけより楽かもしれません。
温泉は周りの人ことを考えて諦める方がいいかもしれません。
それか生理の期間が短ければ終わるまで我慢するか。
技能教習の時もかばん持っていけると思います。教習中は後部座席か人がいっぱい乗るときは後ろのトランクの中にしまいます。 中学生や高校生の時どうされてました?
夜用ナプキンを当てて技能教習学科教習を受け、休み時間にお手洗いに行かれては?
ナプキンは巾着等に入れ、鞄に仕舞えばいい。鞄に教本と一緒に入れるんですよ。鞄は、後部席かトランクに入れるよう、指示されると思います。
ページ:
[1]