nor125402738 公開 2010-3-22 09:32:00

無免許運転で検挙された人が30年以上、無免許だったというニュースをたまに

無免許運転で検挙された人が30年以上、無免許だったというニュースをたまに聞くことがありますが本当にその期間ばれないものでしょうか?
普通に考えて車を運転していたら30年も経つ前に一度くらいは検問にあったりしないのでしょうか?
免許証不携帯と嘘をついても照会をされたら即ばれるような気がするのですが…。
単に運が良いだけなんでしょうか?

sun115339733 公開 2010-3-22 09:35:00

ほんと、すごいですよね、たまにありますね。
安全運転だったんですね。
それにしても検問にも合わないっていうのもすごいです。
私は免許とって10年ちょっとですが、1回検問で免許証チェックをされ、違反で3回チェックされましたね・・・。
夜中運転していると検問に合う確率があがります。

nna123900606 公開 2010-3-22 10:35:00

飲酒検問にあっても、息の確認だけで免許証提示しないですからね。。。
検問あっても必ず免許証確認してるわけではないし。。。
可能性は十分あります。。。

sub121408960 公開 2010-3-22 10:22:00

ありえる話だと思いますよ、捕まらないように留意していれば。
私も、最後に速度違反で捕まったのが20年程前ですが
それ以来、免許証を他人様に見せたのは郵便局の
お姉さんに身分証明書として見せた事ぐらいですから。
あ、そういえば更新のときにも見せたけど。
まあ、その人は更新がないからね、永久免許(笑)

sub121408960 公開 2010-3-22 09:38:00

結構バレないですよ。
検問に引っ掛かれば一発アウトですが、そもそも、普通の運転をしていれば、検問で免許証の提示は求められませんからね

sun115339733 公開 2010-3-22 09:38:00

地方ですが免許を取って28年になりますが昼に検問にあったことは大阪に行って1回、地元ではありません。
夜間だと飲酒検問に3回程度です。昼間に走ればわからないでしょうね。
その前に30年も無違反というのも凄いと思いますが。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転で検挙された人が30年以上、無免許だったというニュースをたまに