ked125357486 公開 2010-3-14 13:29:00

免許を取ってもうすぐ一年の人から、「初心者期間が終わっても、初心者マーク貼っ

免許を取ってもうすぐ一年の人から、「初心者期間が終わっても、初心者マーク貼ってもいいの?」と聞いてきました。

車を使う機会があんまり無いようなので、不安だそうです。違反は一切ありません。
大丈夫なんでしょうか?

dora105099964 公開 2010-3-14 13:31:00

大丈夫です。
ちなみにペーパードライバーの方や運転に自信のない方は貼ったほうがいいと聞いたことがあります。

wak12900442 公開 2010-3-15 19:44:00

私の周りでも、免許取得1年以上経った場合でも、貼っている人はいますね。
理由を聞くと、皆さん口を揃えて、「運転に自信がない」からだとおっしゃいます。

na_104631301 公開 2010-3-14 15:59:00

法的には問題ありませんが
そのマークの設定趣旨を考えれば
付けるべきではないでしょうね
初心運転者マークは「運転未熟者」マークではありません

wak12900442 公開 2010-3-14 15:07:00

警察庁の見解は
「この法律の目的は普通免許を受けて1年未満の運転者の事故防止と保護にあり、それ以外の人が初心者マークを表示して運転することは法律の予定するところではない。」
と言う事のようです。
なので、罰則はありません。
推奨もしていません。

na_104631301 公開 2010-3-14 13:34:00

こんにちは(^O^)
私は、この間まで教習所に通っていました!記憶が真新しいのであっていると思います(^O^)/
質問への回答ですが、初心者マークは運転に自信がなければ1年を過ぎても貼っておいて大丈夫です~p(^^)q
違法になるのは、1年未満なのに初心者マークを貼っていなかった時ですので!また、教官の方もそのようにおっしゃっていたので間違いありませんよ。

wak12900442 公開 2010-3-14 13:34:00

一年過ぎてもまだ自分が未熟と思えばいつまでも貼っていて大丈夫です。その謙虚さが事故を防ぎます。安全第一ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取ってもうすぐ一年の人から、「初心者期間が終わっても、初心者マーク貼っ