今免許は何も持ってない状態なんですが。これから初めて教習所に通い。小型2輪の
今免許は何も持ってない状態なんですが。これから初めて教習所に通い。小型2輪のオートマ限定を取ろうかなと思っているのですが。教習所によって学科と実技の時間は変わるんでしょうか?
第1段階はそれぞれ何時間?第2段階はそれぞれ何時間?
あと第一講習終わって筆記と実技試験合格①したら第二講習終わってまた実技筆記試験合格②したら最後に江東で試験だけ三回目合格で免許取得ですか? 何も免許を持っていない人は、
第1段階で、学科9時間、技能(AT)3時間
第2段階で、学科16時間、技能(AT)9時間 です。
学科や技能(実技)時間は、どこの教習所でも同じですが、
あなたの実力次第で追加の教習時間が必要になるかもしれません。
しかし、最近の教習所では追加技能料金・追加検定料金が
一切取らないところもありますので、入所前に確認しましょう。
毎日、教習所に通えるなら、8~10日間で卒業できます。
そして、即試験を受け、合格できれば、約2週間以内で
免許証を取得できますよ。
がんばってください。 学科や実技の時間は法律で決まっているのでどこも同じです。
ページ:
[1]