eri104979969 公開 2010-2-18 22:21:00

普通免許(AT限定)→MTにしたいのですが - このことをA

普通免許(AT限定)→MTにしたいのですが
このことをAT解除っていうんですよね?;
ATを持ってるけどほぼペーパードライバーなんです・・・(笑)
でもやりたい仕事の求人が「MTのみ可」が多くて。
免許取ってから引っ越ししたのですが、
AT解除は最寄りの免許センターで大丈夫でしょうか?
入校代(?)等とられるのでしょうかorz
いくらぐらいかかりますか??

doz10383279 公開 2010-2-18 22:28:00

教習所で取得することもできますし。
免許センターで一発受験することも可能です。
「限定解除」というものをすれば可能です。
教習所では 技能4時限 + 検定試験
で取得可能です。
費用は6~8万くらいです。
教習所に通わずに免許センターで試験を受けることも可能ですが、MTの操作方法を教えてくれるわけではないので、操作方法を知らないのであれば何回受けても不合格になるだけです。

fuk1212467 公開 2010-2-18 22:41:00

免許センター(試験場)でも限定解除の審査(試験)を受ける事はできますが、
免許センターでは教習ではなく審査(試験)なので、教習所へ行って習った方が早いと思います。
費用は教習所によりますが7万円位からと考えると良いと思います。

chy123315254 公開 2010-2-18 22:28:00

>このことをAT解除っていうんですよね?;
オートマチック限定免許の限定解除ですね、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%90%E5%AE%9A%E8%A7%A3%E9%99%A4%E5%AF%A9%E6%9F%BB
過去の回答から
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410731804
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許(AT限定)→MTにしたいのですが - このことをA