運転免許についてです。1週間前に免許をとりに合宿にいきました。です
運転免許についてです。1週間前に免許をとりに合宿にいきました。
ですが大学に用事があったため一時帰宅をし、今地元にいます。
今んとこ教習にゎ8月に戻る予定です。
帰る前に仮免の試験をうけたのですが落ちてしまぃ8月に持ち越しということになっています。
先日友達に8月戻ったとしても補習をたくさんいれられお金も転校するのと同じぐらいかかり最低2週間いなきゃだめと教習の人から聞いたとききました。
それなら
地元に転校をして通いでいこうかと迷ってます。
どちらかと言えば
地元でやったほうが気が楽です。
合宿に戻るか
通いにするか
どっちのがいいのでしょうか?
P.S.
時間もあります
どうしても免許を必要としているわけでもありません。補足帰らなきゃいけないのを知ったのゎ合宿中です。
夏にならんと
合宿に戻る時間がないです まぁ教習期限的には、
8月に合宿に戻ろうが、通いで通おうが、
問題はないと思いますが…
合宿に戻った場合も、転校する場合も、
たぶん手数料としてお金取られると思います。
普通は合宿中は帰りませんから…
公認の教習所であれば、
今までやった教習の分を引き継いで、
転校先の教習所では残りの教習をやるだけで済むので、
8月の運転を忘れたころに戻って補習をするよりは、
通いで、今からちょこちょこ通われた方が、
それほどオーバーせずに済むんじゃないかなぁとは思います。 身内が死んだわけじゃあるまいに、たかだか2週間の合宿中に抜け出さなきゃならなくなるのは無計画すぎ。
何やってんだか……。
この調子でダラダラやってりゃ一生取れやしないから、地元でグズグズしていないで速攻合宿教習所へ戻るのが良いでしょう。 急いでいないのであれば、地元がいいのでは?合宿のメリットは早く免許がとれることです。地元なら路上教習に出ても、知っている道なので安心できると思いますよ。
ページ:
[1]