cle114878752 公開 2010-3-16 21:22:00

車の免許を取るメリット将来的に車は買わないしとくに魅力も感じ

車の免許を取るメリット

将来的に車は買わないしとくに魅力も感じない
結婚も考えていない
という男性がいたとしたら

それでもその人にとって車の免許を取得する意味ってあると思いますか?
女性の場合でもどうでしょうか?
免許取得ってけっこうお金かかるそうなので…

hap121444674 公開 2010-3-17 12:30:00

田舎に住んでいると運転免許がないと就職できません。
まず車がないと会社に行けません。
ハローワークで「まず運転免許を」と指導されている人を良くみかけます。
就職でも社用車を使う仕事にもつけませんよね。
求人に普通自動車免許を条件に上げている所はたくさんあります。
この先に、お仕事を探される状況になった時
「運転免許がないから応募ができない」というデメリットはあるかと。

それ以外は特に免許を取らなくても困らないと思います。

lyu124903181 公開 2010-3-17 02:25:00

本人がそれをデメリットと思ってなければ問題ないでしょ。
取得する意味もないし。。。
男性、女性関係ないと思います。。。
クルマあるとやっぱり便利なので。。。
ホームセンターでの大きな荷物も簡単に運べるし。。。
電車、バスじゃジャマになって迷惑でしょ。。。
デメリットよりメリットのが大きいと思います。。。
道さえ知ってれば渋滞も回避できるし、
移動中も個人空間が簡単に確保できる。。。
あたしは、電車乗るたびに故障や事故で遅延するので
電車は使いません。。。時間読めないし。。。暖房も熱いくらい効かすし・・・
電車のが不便なので。。。
免許取得安けりゃ20万くらいです。。。人生の中ではメリットのが大きいと思いますが。。。

hir111341262 公開 2010-3-17 01:34:00

私は免許はいらないかなぁ…
ってずっと思っていたのですが、
自転車ではやはり限界があります。
東京などのように交通機関が発達している場所に、
住んでいるのであれば、いらないかもしれませんが、
田舎では、1駅の感覚が5キロ~6キロ、
バスは1日に数本しか走っていない…など、
何かと不便に感じることが多々ありました。
買い物に行くにも、免許を持っている親に、
仕事が休みの日に連れて行ってもらったり…
病院に通うときにわざわざ休みを取ってもらったりと…
私が免許を持っていればこんなことないのになぁ…
と思うことが結構ありました。
職安とかで求人を見てみても、
要普通免許と書かれている求人が結構あるので、
持っていないと、応募すらできません。
なので、去年免許を取得しました。
車にまったく興味がありませんでしたが、
免許を取得してから、だんだん興味がわいてくるようになりましたよ。

lyu124903181 公開 2010-3-16 22:33:00

資格があれば それなりに信頼度も上がるというか、
今や 車の免許は学歴みたいなもんだと思います
就職にも困難しますしね 自分が要らないなら無理して取る必要はないですよね

hap121444674 公開 2010-3-16 21:35:00

車の購入は自由ですが、「車に乗れない」「免許を持っていない」という
大きなデメリットがあります。 求人募集の条件で「要普通免許」は
当たり前になってきています。今の職場、この先就職する職場で免許が
いらなくても、いつ辞めて転職するか分かりません。その時に免許が無いと
困ると思います。
免許がいらない会社を選べば・・・と思っても、ただでさえ就職難のこの
時代に、さらに選べる職場が少なくなります。その時に、免許取っておけば・・・
と後悔します。女性も同じです。
結婚を考えてないのは本人の自由です。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取るメリット将来的に車は買わないしとくに魅力も感じ