免許とったのは去年ですがMTで急な坂道を登るときはギアはどれにしたらよいで
免許とったのは去年ですがMTで急な坂道を登るときは ギアはどれにしたらよいでしょうか?
教官が自分で考えろとか言ってたのでいまだにわからないです
補足坂道でとまらず一気にのぼるときです 教官の言うとおり、慣れで判りますが少々の上り坂でそのまま、割と急な坂道で今走ってるギアの1段下、もっと急で2段下です。なので、今4速で走っていてアクセルを踏んでもズルズルと速度が下がってきたとき、3速なり2速に入れるのです。入れてそれでもダメならもう1段落とします。
エンジンというのは回転数でも出てくるパワーが変わりますのでこんな風に思っておいて間違いありません。 走り出しなら1でしょ・・・
その後はお好きな所をお使いください 私は大体3rdに落とします
乗られている車種の排気量にもよりますが、大体2~3に落とせば登るんじゃないでしょうか? 1速でやってください。それ以外だと後ろに下がり事故を起こします。
ページ:
[1]