don115112891 公開 2010-2-26 23:32:00

免許取得が原因で謹慎、退学処分になる場合は保護者や本人が反論して

免許取得が原因で謹慎、退学処分になる場合は保護者や本人が反論して謹慎、退学処分を撤回出来る事はありますか?

gsr111066644 公開 2010-2-26 23:45:00

ケースバイケースですね。ただ、あなたが高校3年生で就職のために必要とあれば
撤回は可能でしょう。
自分達の頃は、放課後教室に教習所の教官が来て、学科を教えてくれましたし、仮免などの試験の日も、登校してからかばんを置いて教習所に行けば欠席にはならなかったのです。いい時代でした。

wak12900442 公開 2010-2-27 15:56:00

謹慎・退学処分を規定している規則が入学後に制定されたものなら可能でしょう
入学時に既にあったものであれば、そのことを了承して入学している以上
反論の余地は本人・保護者ともに無いと思います。
その上で後は管理者の裁量ですね
撤回されなかったとしても
それは自己の蒔いた種・保護責任者としての管理責任でしょう

gen101601653 公開 2010-2-27 10:29:00

その反論が正しければ変わる可能性はあるかもしれません。
学校には 校則という物があります。
それに反してしまえば 何らかの処分があるのは当たり前です。
質問者様の考え方は、甘いかもしれませんね。

gen101601653 公開 2010-2-27 09:29:00

>免許取得が原因で謹慎、退学処分になる場合は保護者や本人が反論して
>謹慎、退学処分を撤回出来る事はありますか?
学校側と個人の力関係にもよるでしょう。

少なくとも、社会人になった場合、
何らかの団体に所属していて、その団体の内規をやぶれば、団体から処分されたり除名されるのは普通の事ですからね。

wak12900442 公開 2010-2-26 23:49:00

そりゃ学校の裁量によるでしょう。一発退学問答無用の所も珍しくありませんし。
私が学生時代、友人が免許がバレて退学より厳しい放校処分になっていましたよ。
まぁ、入学前に校則を承知して入学したんだから仕方無いですわなぁ。
私も高校で免許がバレました。幸いうちは停学一週間で済みましたけどね。ただ柔道部だったのでハゲにさせられましたが・・・
ページ: [1]
全文を見る: 免許取得が原因で謹慎、退学処分になる場合は保護者や本人が反論して