免許証の番号って普通一種を持っているものが大型特殊をとる→普通を返納→普
免許証の番号って普通一種を持っているものが大型特殊をとる→普通を返納→普通二種をとる→大特を返納の場合変わりますか? 免許経歴は連続していますから変わりません。但し、最後の大特を返納することは出来ません。と言いますのは、普通二種は下位免許である大型、中型、普通、大型特殊のいずれかを持っていなければなりませんので、普通二種と大特を持っている場合、大特を返納すると下位免許がなくなってしまうので返納することは出来ません。別に大特があったところで更新手数料は同じですし、適性検査も普通二種の基準で行う(深視力あり)ので返納すること自体が無意味です。なお、普通と大特を持っていて普通を返納した場合でも免許年月日の「他」の欄は最初に普通を取得した日付のままになりますので、大特しか持っていなくてもその日から3年を経過していれば普通二種免許を取得出来ます。 番号は変わりません、番号が変わるのは、免許証をなくして再交付したときだけです。
ページ:
[1]