普通免許(AT)について。先日、約ニ週間の地方で自動合宿が終了
普通免許(AT)について。先日、約ニ週間の地方で自動合宿が終了したので鴻巣の免許センターで試験を受けてきました(ウルトラも受けました)が落ちてしまいました。
次はしっかり勉強して行こうと思うのですが、私は学生のなので平日に免許センターへ行く事が出来ません。今年は就職活動もしているので休む事は難しいです。
なので、忘れない様にこつこつ勉強して、就職活動が落ち着いてきたらまた免許センターで試験を受けようと思っています。
そこで質問ですが、仮免許有効期限が切れても卒業証明書の有効期限がまだ切れていなければ変わらず免許センターで試験を受ける事ができるのでしょうか?
仮免許の有効期限が切れたら何かしなければならないのでしょうか?
無知ですみません;
回答よろしくお願いします! 何もしないで大丈夫。そもそも有効期限が、仮免が半年で、卒業証明が一年だから。仮免が切れる人も多いけど、
仮免は路上教習に必要なもので、鴻巣の試験には要らないから。
がんばってね。
ページ:
[1]