tqm105207290 公開 2010-2-16 22:36:00

自動二輪免許を持っているのですがこの度教習卒業したので車の免許もとりに試験場

自動二輪免許を持っているのですがこの度教習卒業したので車の免許もとりに試験場へ行こうと思っています。

そこで質問なのですが、↑のような状況で筆記試験免除の場合もはじめに免許とったときみたいに1日潰して試験場にいなくてはいけないんでしょうか?
へたくそな文章でごめんなさい…

kan103432924 公開 2010-2-17 03:44:00

たとえ学科が免除でも、新しい免許証発行の手続があるので試験場には行かなければなりません。
免許証の発行は試験場だけですよ。

kok113286111 公開 2010-2-17 11:27:00

試験場には行くけど、学科免除の場合早いですよ。
自分の場合、大阪ですが3時間ぐらいで終わりました。

alp10998337 公開 2010-2-17 10:10:00

免許の申請をする所は、普通に学科を受ける人も同じ所に並ぶので、その日のテストを受ける人の人数にも寄りますが、免許を貰うのにだいたい2,3時間ですかね。
ページ: [1]
全文を見る: 自動二輪免許を持っているのですがこの度教習卒業したので車の免許もとりに試験場