自動車の普通免許を持っています。この免許で原付50ccまで、は乗
自動車の普通免許を持っています。この免許で原付50ccまで、は乗れるのでしょうか。 免許の欄に「原付」とかかれていないので不安なんでしょうね。普通自動車の免許があれば、50ccの原付は乗れます。ATでもMTでもです。 免許、返納してください。。。こんな人に運転されては世の中の迷惑です・・・
教習所で習ってるでしょ 乗れます。
普通車がAT限定でも原付のMTに乗っても違反にはなりません。 この質問多いですけど。
まず普通免許に、原付の免許は付いてきません。
ただ原付に乗れるだけです。
原付の印は付きません。
最初に原付の免許を習得してから、普通免許を習得すると、両方の印があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337810438
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133809461
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135070716
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436410784
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227831617
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332617053
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324250438
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312825768?fr=rcmd_chie_detail 絶対に習ったはず。
本当に分からないなら
免許を返納し、
取り直しなさい。 問題無く乗れますよ。
ページ:
[1]