uru101246687 公開 2010-3-13 16:24:00

車の運転免許で運転できるバイクは原付だけ? - 私は車の普通免許

車の運転免許で運転できるバイクは原付だけ?
私は車の普通免許のみを持っていて普段は車と原付のを運転していますが、Cubの50CCは運転していいのでしょうか?
普通免許は50CCまでOKだったような気がしたんですが・・・

dora105099964 公開 2010-3-13 16:27:00

普通自動車免許で運転できるバイクは原付(排気量50ccまで)のみです。
貴方の意見は正解です。

tyu104306531 公開 2010-3-15 14:46:00

50cc以下、すなわち原付なら運転OKです。
ちなみに以上や以下の場合、その数字は含みますのでご心配なく。

apr124841371 公開 2010-3-13 23:59:00

50cc以下のバイクはスクーターでもレーサーレプリカでも原付です。
カブの50ccでも原付なので、普通免許で運転してもいいですよ。
ちなみに、AT限定の普通免許であっても、原付はMTでも運転できます。
なのでカブでも大丈夫ですよ。

hai122642270 公開 2010-3-13 23:24:00

>車の運転免許で運転できるバイクは原付だけ?
そうです。
>私は車の普通免許のみを持っていて普段は車と原付のを運転していますが、Cubの50CCは運転していいのでしょうか?
意味不明、Cubの50CCも原付です。
この質問多いですけど。
まず普通免許に、原付の免許は付いてきません。
ただ原付に乗れるだけです。
原付の印は付きません。
最初に原付の免許を習得してから、普通免許を習得すると、両方の印があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337810438
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133809461
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135070716
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436410784
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227831617
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332617053
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324250438
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312825768?fr=rcmd_chie_detail

tyu104306531 公開 2010-3-13 21:01:00

原付って50ccのスクーターだけだと思ってますか?
50cc以下ならATでもMTでも原付といいますよ。
ちなみに50cc以上になると、普通自動二輪小型限定以上で、MTとATの免許の区別もされてきます。

apr124841371 公開 2010-3-13 20:42:00

原付一種(50ccまで)です。
原付二種(黄色、ピンクナンバー)は運転できません。
>普段は車と原付のを運転していますが
すでに運転してると書いているが?
ページ: [1]
全文を見る: 車の運転免許で運転できるバイクは原付だけ? - 私は車の普通免許