マロ114969176 公開 2010-2-26 13:21:00

運転免許停止に際して…免停処分講習を受けるのですが、何時間かかりますか

運転免許停止に際して…
免停処分講習を受けるのですが、何時間かかりますか?ご存知の方、教えて下さい。
補足速度50以上オーバー(オービス)で前歴無しの12点です。
意見聴取は祖父の葬儀により欠席→3/9に出向きます。(14日以内の手続きです)
場所は府中です。

cyb102746227 公開 2010-2-26 14:53:00

違反の度合いによります。30日免停は1日(6時間位)60日免停~は連続2日(水・木)で合計12時間位です。費用は前者が2万円弱、後者が3万円弱です。講習後簡単なテストがあり、合格すれば前者は30日→1日、14日のいずれかになります。後者は合格で免停期間が半分になります。罰金とは別に講習日に徴収しますのでお金を準備しておきましょう。前者は講習当日に免許証を警察に預け、翌日以降に所轄の警察署に取りに行くことになります。また、後者は、講習日以前に聴聞会を開くときに警察に預けますので、免停は実質預けた日からになります。後者の場合、免停中に所轄の警察官が自宅に車があるかを毎日確認に来ます。気をつけましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許停止に際して…免停処分講習を受けるのですが、何時間かかりますか