原動機付自転車の免許を取ろうか普通二輪(MT)の免許を取ろうか悩んでいま
原動機付自転車の免許を取ろうか普通二輪(MT)の免許を取ろうか悩んでいます。原動機付自転車の免許は今すぐにでも講習も試験も受けられるのですが普通二輪(MT)の免許はあと何ヶ月か働かないと取れません。
どちらの免許を取ったほうがいいですか?補足将来的にはNS-1に乗ってその後バリオスに乗る予定です 今すぐ原付免許が必要でないのなら、
原付は30km/h制限と二段階右折でよく捕まるから、
普通二輪を取って、バリオスに乗ることをお勧めする。 お金と時間に余裕がある、NS-1にすぐにでも乗りたいなら原付から取ればいいでしょ
無駄がないのは考えるまでも無く最初から普通二輪取った方がいいです(できれば大型から) 何を乗りたいかではないですか?
原付で十分であれば原付免許でいいと思います。
250ccや400ccなど乗りたければ多少我慢して普通二輪免許を取得した方がいいでしょうね。
ページ:
[1]