もうそろそろ免許取れるので車買いました!でも一人で運転は緊張す
もうそろそろ免許取れるので車買いました!でも一人で運転は緊張する。皆さんは免許とって一番最初にどこを走りました?一人で走りました?誰かに同乗してもらった? 私も、免許が取れると同時に車を買いました!もう嬉しくて嬉しくて、当時東京に住んでいたのですが、車を受け取ったその足で一人で横浜までドライブしてきましたよ(笑) ご近所を小一時間ほど、一人でグルグル回りました。
その後、友人を拾って、予定していた耐久旅行に出発しました。
1000km超をドライバー交代無しで、約20時間で走りぬく過酷な旅でした。
友人が免許取得した際にやられたので、同じ事をプレゼントしました。
僕や友人は、免許取得以前からバイクなどの競技に参加していたので、運転や耐久レースには慣れていたので出来たんです。
真似しないでくださいね。(^^;)おバカじゃなきゃ、普通やらないよね・・・。 一番最初は・・通勤でしたねw
緊張しましたけど、習うより慣れろ!ってな感じでしょうか。
ちなみに、縦列駐車や車庫入れの練習は空いているパチンコ屋の駐車場がオススメですよ。
白線で仕切られていますから、そこに壁を想像して感覚を掴みました。
実際に壁があるトコで練習すると傷付けちゃいますからねw 結構夜1人で運転してました。
東京在住なので六本木や青山、渋谷から用賀などなど」。
彼女とのデートのときにまごついているとかっこ悪いと思ってましたから。(ナビのない時代です)
時々道に詳しい友人に同乗して貰いご飯奢るついでに裏道教わりました。
1人の運転は緊張するかもしれないけど馴れもありますから・・・頑張って下さい。 夜の車が少ない通りを、酔った親と同乗で運転しました。
一番最初は緊張するから、誰かと一緒なら何となく安心ですよ☆
ページ:
[1]