運転免許証の記載についての質問です。 - 先日、都内で運転免許証の更新に行き
運転免許証の記載についての質問です。先日、都内で運転免許証の更新に行きました。
(自分の今までの免許証は普通の紙の免許証で、新しい免許証はICチップ内蔵型でした。)
私は普通自動二輪免許を所持しているので、免許証の裏面には自動二輪を取得した年月日が記載されていたのですが(2人乗りの解禁日を明らかにするため?)、新しい免許証の裏面にはそれが記載されてなかったんです・・・。
これは問い合わせてみたほうが良いのでしょうか?
それとも新しくICチップ内蔵型の免許証はICチップ内にそういったデータが埋め込まれているのでしょうか?
よろしくお願いします。 気にする必要は無いと思います。二人乗りの禁止期間が過ぎていないのならラッキーくらいで良いと思います。過ぎていたらまったく問題ないと思います。ただし原付を取得していない場合、二輪の取得日が免許証にあると思いますので注意したほうが良いと思います。自分の免許は原付はわかるが自動二輪はわかりません。同様に普通免許はわかりますが大型はわかりません。
昔、中型限定が普通車免許を取得したら無くなったという話もありますので・・・・・・。 原付免許も取得していますか?
それだと免許証だけではわからないと思いますが、
普通免許と二輪免許のみお持ちであれば、
免許取得年月日の二・小・原のところに、
二輪免許を取得した日が書いてあるかと思います。
原付を先に取得されている場合は…
ちょっとわからないですが…
答えになってなくてすみません。
ページ:
[1]