バイクの免許を取ろうと思っています^^もしとれたら250ccの
バイクの免許を取ろうと思っています^^もしとれたら250ccのビックスクーターに乗りたいのですが・・
免許取得から1年以上しないと2人乗りが無理みたいなんですが、
ホントなのでしょうか?
もし違反したらどうなりますか?
無知ですいません^^;補足あと・・違反して罰金などの罰はありますか?? はい、本当です。
免許取得して1年以上で一般道の二人乗り可能。
免許取得して3年以上でなおかつ20歳以上で高速道路の二人乗り可能。
見た目は免許取得して何年たってるかなんてわからないだろ。
と思って違反していると、なぜか警察は嗅ぎつけてきます。
実際に二人乗り禁止期間に二人乗りして捕まっている人は何人もいますよ。
補足
たしか、12000円の反則金、点数2のはずです。
1年以内であれば初心者期間中ですので、累計3点になったら再試験です。
教習所などの検定は多少あやふやな走り方をしても、「ん?いまのは微妙だな」って状態でも見逃してくれる場合もありますが、
免許を取り上げるための再試験ですので、判断に迷うあやふやな走らせ方をしたら、即減点です。 免許の有効期間が1年以上で一般道で2人乗りが可能、免許の有効期間が3年以上かつ20歳以上で高速道路で2人乗りが可能になります。
免許の有効期間に免停期間は入らないです。
大型2輪免許等乗車方法違反で違反点数2点・反則金12000円、罰金10万円以下。
教習所で教えてくれると思います。
ページ:
[1]