普通免許の学科試験では各都道府県で用意されている問題集からそのままでたり
普通免許の学科試験では各都道府県で用意されている問題集からそのままでたりするんですか?また勉強は必要だと思いますが自動車学校の最後の学科試験とどっちの方が難しいですか?
ちなみに長野県です。 市販されているような問題集は、基本的なことが多く出ていますので教本で勉強していれば比較的 簡単だと思います。
自動車学校で卒業前に受ける効果測定や公安試験対策の問題は、公安試験を受けた卒業生などから情報収集して独自に作成されている物ですので、問題の傾向は、本番に より似ていると思います。 まったく同じものがでるものもあれば、
微妙に言葉は違うけれど、答えは一緒な問題、
が結構多いと思います。
効果測定は、教習所によって異なるので、
一概には言えません。
卒業前に効果測定が格段に難しい教習所もあれば、
簡単なところもあります。
私が通っていた教習所では、
卒業前に効果測定には絵の問題が出ない…
(100問全部文章問題)
1回目は80点で合格、2回目は70点で合格…
となっていました。
なので、よほどな人でなければ、
2回目には合格となっていたと思います。
ページ:
[1]