cem114091857 公開 2010-3-9 01:13:00

普通自動車免許取得についての質問です。教習所に通わずに、自動車の実技テスト

普通自動車免許取得についての質問です。
教習所に通わずに、自動車の実技テストだけ受けて、免許を取得された方はいらっしゃいますか?

私は海外に住んでいるとき、車をよく運転していたのですが、日本に来た際に、日本の免許に書き換えなかった為、現在は免許が無い状態です。
また、普通二輪免許を持っている為、筆記試験は免除されるということですので、自動車の実技テストだけ受けられればと考えております。
どなたかわかる方がいらっしゃれば、ご返答よろしくお願い致します。

clu105243822 公開 2010-3-14 03:17:00

教習所に通わず、運転免許センターでの技能試験に合格し、免許を取得した者です。
普通二輪をお持ちのようですので、学科試験は免除になります。
技能試験のみになりますが、かなりの難関ですので、
よほどの事情がない限り、お近くの公安委員会認定の教習所をお勧めします。
確実に早く免許が取得できます。
難易度が違いますので、教習所に通う方が、はるかに時間が節約できます。

clu105243822 公開 2010-3-9 01:59:00

何を知りたいんですか?質問が書かれていませんが?
二輪免許を持っているんですよね?ですので仮免学科も本免学科も試験は免除ですよ。ですが、仮免の技能試験と路上練習申告書作成、本免技能試験、合格後に取得時講習はあります。
とにかくまずは地元の免許センターに赴き、受験要項を尋ねる事です。

clu105243822 公開 2010-3-9 01:22:00

中型免許あるなら
どこ行っても筆記テストわ免除されますよ
実技テストだけになるはずです。

一発実技検定もありますが少しでもミスると不合格だとか。
10回程受けて合格した人もいました。

まあ海外からの書き換えとかの問題わ解りませんが
教習所に話をしてみたほうが良いとおもいます
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許取得についての質問です。教習所に通わずに、自動車の実技テスト