宮城県免許センターで原付免許を取ろうと思っています。必要な物を
宮城県免許センターで原付免許を取ろうと思っています。必要な物を揃えて、講習の予約をして、その日に行けば良いんですよね?
講習が終わったらそのまま免許センターで
午後の試験の予約をして適性試験、学科試験を
受ける流れなのでしょうか?
HPは見たのですが不安なので
分かる方、教えてください。よろしくお願いします。補足この流れで良いのか間違っているのかを
教えていただきたいです。
勉強するのは当たり前だと思ったので書きませんでした。
よろしくお願いします。 流れはそれで良いと思います。1日がかりになるとは思いますが。
心配なら予約する時に、ついでに聞けば教えてくれますよ。
その前に「満点屋」で問題集買って勉強してね!!(^^)
ページ:
[1]