str112409467 公開 2010-3-17 23:01:00

自動車免許を取ろうと考えているのですが自分は東京に住むことになるの

自動車免許を取ろうと考えているのですが
自分は東京に住むことになるのでいつもは2輪車に乗ろうと考えています
そこでしつもんなのですが、普通自動車免許では排気量なんCCまでの
2輪車に乗ることができるのですか?
原動付自転車には乗ることができるというのはわかるのですが
詳しく知らないんです・・・・
知ってるかたいらしましたら回答よろしくお願いします。補足なんCCまで乗れるか詳しく教えていただけるとうれしいです><。

adv122698830 公開 2010-3-17 23:05:00

普通自動車免許で乗れる2輪は50ccまで。つまりは原動機付自転車。
それ以降はちゃんと普通2輪、大型2輪に分類されます。

vt_101629289 公開 2010-3-17 23:09:00

50CC以下までです。
50CC=原付です。

豆しば115354068 公開 2010-3-17 23:05:00

普通免許では原付までですよ!
それ以上は二輪の免許が必要です。
ちなみに普通免許取得後、約10万円程で、学科は無しで二輪の免許がとれますよ。

豆しば115354068 公開 2010-3-17 23:02:00

普通自動車では、原付までです。
都内なら原付でじゅうぶんですよ^^
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許を取ろうと考えているのですが自分は東京に住むことになるの